ニュースダイジェストの制作業務
Thu, 18 April 2024

原爆の日に広島市長が核抑止論の愚かさについて言及 - 原爆投下から78年を迎えて

Hiroshima mayor attacks 'folly of nuclear deterrence' on anniversary of atomic bombing

「テレグラフ」紙 8月6日

「テレグラフ」紙(電子版)は6日、原爆投下から78年を迎えた広島市で平和を願う記念式典が行われ、広島の松井 一実 (かずみ) 市長は集まった人々に向かって、核抑止の概念の愚かさについて述べたと伝えた。

同紙によると、松井市長は式典で、「世界中の指導者は、現在特定の政治家が表明している核による威嚇という事実を踏まえ、すでに核抑止論が破綻しているという現実を直視しなければならない」と語り、互いが核で抑止しあう現実から、核廃絶の理想に近づけるべきだと説いた。同紙はこの発言が、5月に行われた主要7カ国(G7)広島サミットでは、「核兵器のない世界」の実現に向けた取り組みを強調したものの、核兵器禁止条約や核不拡散条約(NPT)体制への言及はなく、具体策が示されなかったことを踏まえたものだと伝えた。

また記事は、同氏の発言に国連事務総長アントニオ・グテーレス氏も同調し、「一部の国が再び無謀に核のサーベルを振り回して脅している」「これらの脅威に対して、国際社会は団結して声を上げる必要がある。いかなる核兵器の使用も容認できない」と声明を発表したと伝えた。

Japan to start Fukushima water release within weeks
処理水の放出、今月中にも開始か

「ガーディアン」紙 8月6日

「ガーディアン」紙(電子版)は6日、日本政府は福島第一原発の冷却に使われた処理水の海洋放出を、早ければ8月下旬にも開始する予定であると、メディアが政府関係者の話として報じたと伝えた。18日の日米韓首脳会議で正式決定すると述べた。

Japan refuses to confirm if China hacked its defence networks
中国によるハッキング報道を否定

「インディペンデント」紙 8月8日

「インディペンデント」紙(電子版)は8日、2020年に中国のハッカーが日本の防衛省のシステムに侵入していたという米報道に対し、日本政府は「防衛省の秘密情報が漏えいしたという事実は確認されていない」と報道を否定したと伝えた。

More than 100 horses suffer sunstroke during Japanese samurai festival
100頭以上の馬が熱中症に

「インディペンデント」紙 8月8日

「インディペンデント」紙(電子版)は8日、福島県の伝統的な祭り「相馬野馬追」において、出演していた馬のうち111頭が熱中症を発症し、2頭が死亡したと報道。祭りの開催当時、同県は気温35度という5年振りの暑さに見舞われていたと説明した。

Profit at Japan's Honda doubles on healthy global auto and motorcycle sales
ホンダ、世界販売好調で利益倍増

「インディペンデント」紙 8月9日

「インディペンデント」紙(電子版)は9日、ホンダの4~6月期の利益が前年同期比77.5パーセント増、最終利益は2.4倍の3630億円となり、四半期としては過去最高だったと伝えたと報道。二輪車と四輪車の販売が北米で好調だと説明した。

 

日本の人口が全都道府県で減少 - 調査開始以来初めて

Japanese population falls in all regions for first time

「タイムズ」紙 7月26日

「タイムズ」紙(電子版)は7月26日、出生率が激減するなか、日本の人口は1968年の調査開始以来初めて、47都道府県全てで減少したと伝えた。

同紙によると、総人口は2008年をピークに今年1月1日時点で約51万1000人減の1億2542万人にまで落ち込んだ。一方で、外国人居住者数は過去最高の300万人近くに増加したという。記事は、日本の人口減少は出生率の低下と本格的な移民プログラムの欠如が原因だと分析。昨年の出生数は初めて80万人を下回り、79万9728人で過去最低となったと説明し、この10年では出生数よりも死亡数の方が多いと述べた。また同紙は、昨年の出生率1.3*という数字は、移民なしで人口を維持するために必要な出生率の目安である2.1を大きく下回っていると説明。日本は生活費が高く、育児支援や施設が相対的に不足しているため、若い夫婦は子どもを持つことを思いとどまっているという専門家の意見を紹介した。また、東京大学経済学部教授の川口大司氏の「政府の政策は出生率の上昇にある程度の影響を与えているが、より本質的な問題は、女性がフルタイムの仕事と子育てのバランスを取るのに非常に苦労していることだ」という意見にも言及した。
*今年はさらに0.4ポイント低い1.26

A Japanese success story in a faltering film world
低迷する映画界における日本のサクセス・ストーリー

「ガーディアン」紙 7月21日

「ガーディアン」紙(電子版)は7月21日、宮崎駿監督の最新アニメ「君たちはどう生きるか」が、ほぼ宣伝をせずに興行収入でトップに立ったと報道。スタジオジブリは、予算の50パーセントに達することもあるマーケティング費用を削減したと伝えた。

The fan jacket: the Japanese innovation keeping workers cool in extreme heat
空調服: 猛暑から作業員を守る日本の発明

「ガーディアン」紙 7月26日

「ガーディアン」紙(電子版)は7月26日、夏の湿気と暑さに悩まされる屋外作業員が手放せないとして、ファン付きの作業着を紹介。ソニーの元技術者が発明し、現在は工具メーカーのマキタがファンを搭載した幅広いモデルを販売していると伝えた。

Mayor apologises for advising new mothers to keep up with the housework
市長、新米の母親たちに家事を続けるようアドバイスしたことを謝罪

「テレグラフ」紙 7月27日

「テレグラフ」紙(電子版)は7月27日、広島県尾道市の市長が、出産後に夫をイライラさせないようアドバイスするチラシを妊婦に配布し、SNSなどで猛烈な批判を受け謝罪したと報道。日本の女性は今も根深い性差別と戦っていると伝えた。

In Japan, which bans dual custody, a table tennis star refuses to hand back her son to her ex
卓球界のスターが共同親権を巡り元夫と対立

「インディペンデント」紙 7月28日

「インディペンデント」紙(電子版)は7月28日、卓球界の元スター選手、福原愛さんが、台湾人男性との結婚生活が破綻したことから、親権争いの渦中にいると報道。日本で福原さんと夏を過ごした長男を、台湾に戻すことを拒否していると伝えた。

 
<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>

  • Facebook

Sakura Dental 日系に強い会計事務所 グリーンバック・アラン お引越しはコヤナギワールドワイド 不動産を購入してみませんか LONDON-TOKYO

JRpass bloomsbury-solutions-square

英国ニュースダイジェストを応援する

定期購読 寄付
ロンドン・レストランガイド
ブログ