Hanacell

ドイツ発ニュース

記事一覧
   

8月のドイツ新車登録5.0%増=EV、引き続き好調

(9月5日 時事)ドイツ連邦自動車局が3日発表した8月の乗用車新規登録数は、前年同月比5.0%増の20万7229台となった。前月比では21.7%減。1~8月累計の登録数は前年同期比1.7%減の187万4820台だった。電気自動車(EV)が引き続き好調で、中国EVメーカーの比亜迪(BYD)や小鵬汽車が躍進。一方、米テスラは不振から脱却できず、落ち込みが続いている。
続きを読む...
 

ANA系日本貨物航空、成田―フランクフルト線就航=欧州物流拠点向け

(9月5日 時事)ANAホールディングス傘下の航空貨物輸送、日本貨物航空(千葉県成田市)は4日、成田空港とドイツ・フランクフルトを結ぶ新たな貨物路線を就航させた。成田からの就航先は13都市目となる。同空港で取材に応じた本間啓之社長は「フランクフルトはヨーロッパ最大のロジスティクスハブだ」と指摘。「欧州全体のサービスを充実したい」と意気込みを示した。
続きを読む...
 

ナチス略奪絵画、80年ぶり発見=南米アルゼンチン

【サンパウロ 9月4日 時事】第2次世界大戦のさなかにナチス・ドイツの幹部が占領したオランダのユダヤ人画商から略奪した絵画が、南米アルゼンチンで約80年ぶりに見つかり、同国検察当局が3日、作品を確保したと発表した。
続きを読む...
 

8月のユーロ圏消費者物価、2.1%上昇=前月から伸び拡大、市場予想上回る

【ブリュッセル 9月2日 時事】欧州連合(EU)統計局が2日発表した8月のユーロ圏消費者物価指数(速報値)は、前年同月比2.1%上昇した。伸び率は前月(2.0%)から拡大。ロイター通信がまとめた市場予想(2.0%上昇)を上回った。
続きを読む...
 

欧州委員長搭乗機の航行妨害か=ロシア工作の疑い

【ブリュッセル 9月1日 時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)が1日伝えたところによると、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長が搭乗していた航空機が8月31日午後、ブルガリア南部プロブディフに向かう途中、全地球測位システム(GPS)の信号が妨害され、航行支援を受けられなくなった。ロシアによる工作の疑いがあるという。
続きを読む...
 

ウクライナに防空追加支援=核抑止巡り協議開始―独仏

【パリ 8月30日 時事】フランス、ドイツ両国は29日、ロシアの侵攻が続くウクライナで多数の犠牲者が出ていることを受け、防空分野で同国に対する追加支援を行うと発表した。マクロン仏大統領とメルツ独首相が仏南部トゥーロンで共同記者会見後、声明で明らかにした。
続きを読む...
 

英仏独、イラン制裁復活の手続き開始=30日猶予、中ロは延長案提示

【ニューヨーク 8月29日 時事】英仏独は28日、2015年の核合意についてイランの重大な違反があると国連安全保障理事会に通知し、核合意で停止した対イラン国連制裁の復活に向けた手続きを開始した。安保理が30日以内に制裁停止を継続するための決議を採択しなければ、制裁が再開される。制裁復活は「スナップバック」と呼ばれる核合意の規定に基づくもので、イランに対する圧力を強め、核協議を進展させる意図がある。
続きを読む...
 

西山製麺社長「ドイツで新たなラーメンを」=27年に工場稼働

生ラーメンや冷凍麺などの製造販売を手掛ける1928年創業の西山製麺(札幌市)は2027年、ドイツ・デュッセルドルフで製麺工場を稼働させる計画だ。同国では日本食のイメージが浸透し、ラーメンの認知度も高いため、「おいしいラーメンを作りたいという声」(西山隆司社長)が多いという。売り上げに占める輸出の割合も高まっており、いずれはドイツを欧州全体の基地としたい考えだ。西山社長に話を聞いた。
続きを読む...
 

ドイツ、新兵役制度を閣議決定=志願者不足なら強制

【ベルリン 8月27日 時事】ドイツ政府は27日、軍増強に向けた新たな兵役制度に関する法案を閣議決定した。志願制を基本としつつ、不足が生じれば、一定の条件で強制招集を可能とする方針。議会審議を経て、来年の施行を目指す。ドイツは2011年に徴兵制を停止したが、ウクライナへの侵攻を続けるロシアの脅威を踏まえ、防衛力強化を急いでいる。
続きを読む...
 

ドイツを期待させたW杯日本代表 – 日本は「とても強い」「最大のサプライズチーム」

5日、カタールで開催中のサッカーワールドカップ(W杯)において、日本代表は対クロアチア戦で1対1のまま延長戦を迎え、PK戦でクロアチアに敗れた。トーナメント戦敗退となり、悲願のベスト8は叶わなかった。
続きを読む...
 

W杯ドイツ代表敗退、日本はトーナメント進出 – 独メディア「世界王者から問題児へ」

1日、カタールで開催中のサッカーワールドカップ(W杯)において、ドイツはグループリーグ最終戦でコスタリカに4対2で勝利した。しかし、同時刻に行われていた試合で、日本が2対1でスペインに勝ったため、ドイツ代表はトーナメント進出を果たせなかった。
続きを読む...
 

W杯ドイツ代表、スペイン戦で引き分け – フュルクルクは「信じられないほどクールな男」

27日、カタールで開催中のサッカーワールドカップ(W杯)で、ドイツ代表はスペイン戦で1対1で引き分けた。23日の開幕戦で日本に1対2に敗れたが、トーナメント戦進出の可能性を残したまま、12月1日のコスタリカ戦に臨むことになる。
続きを読む...
 

<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


時事通信ニュース

Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作

ドイツ便利帳サーチ!

詳細検索:
都市
カテゴリ選択