Dear ドモンさん
留学生活を終えた後、英国人の彼氏と5年間の遠距離恋愛を続けていた私の親友が、ついに日本で結婚します。ロンドンから日本の式場に電報を贈ってあげたいと思うのですが、実は電報を贈る費用って結構高いことが分かり、予算の関係上、できれば文字数を20文字以内に収めたいと思っています。土門さんだったら、どんな言葉を贈ってあげますか。
おいおい、電報代くらいケチるなってっ!(怒)
ま、こんなこと言ったらもう回答終了になっちまうので、あれなんですけど、電報代ケチるなんて本当に親友なんですかね。私だったら電報だけじゃなく花輪くらいデーンと贈っちゃいますよ。その上、一番の親友だったら英国からでも披露宴に駆け付けて、新婦の友人たちと一緒に「てんとう虫のサンバ」歌っちゃいますよー(もちろん私のギター伴奏で)。
そんなんで、もう書くこともないので勝手に進めますが、例えば、1ポンドの物を1割安く買ったところで、得は10ペンスです。得は得ですが、計算してみてください。それを毎日1年間続けたところで、36ポンド+50ペンスですよ。確かにいくらか得にはなりましたが、そんなのに神経使うくらいだったら、もっと稼ぐこと考えましょうよ。ただし同じ1割でも、1万ポンドを1割節約するんだったら話が違います。えーですから結局、たかが数ポンドだか数十ポンド節約して親友への電報代をケチるなんて、愚の骨頂だと私は言いたいのですよっ!
そんなあなたに