ニュースダイジェストの制作業務
Tue, 09 September 2025

英国発ニュース

ロンドン地下鉄でストも―300万人に影響の恐れ

(ロンドン 9月5日 時事)ロンドンで地下鉄の労働組合が賃上げなどの待遇改善を訴え、5日夕からスト入りする構えを見せている。8日以降にほぼ全面的に運休する見込みで、報道によると、決行されれば通勤利用者や旅行客ら1日300万人に影響が出る恐れが出ている。

ストはロンドン交通局の最大労組(RMT)が警告。賃上げのほか、労働時間を現在の週35時間から32時間に減らすことを訴えている。ストが決行されれば、組合員は5日以降に職場を離脱し、8~11日はヒースロー空港と市内中心部を結ぶ「エリザベス線」を除く全線で運休になる見通しだ。

ロンドン交通局は労使協議で3.4%の賃上げを提示。一方、労働時間の短縮については「現実的にも財政的にも不可能だ」(マン最高執行責任者)と拒否し、ストの中止を要請した。

前回、ロンドン地下鉄がストにより運休になったのは2023年3月。昨年は経営側が賃上げで歩み寄り、土壇場でストは回避された。

「イブニング・スタンダード」紙(電子版)によると、英国経済ビジネスリサーチ・センター(CEBR)はストで2億3000万ポンド(約460億円)の直接的な経済損失が発生する可能性があると試算している。


 
お引越しはコヤナギワールドワイド 24時間365日、安心のサービス ロンドン医療センター 日系に強い会計事務所 Blick Rothenberg 不動産を購入してみませんか LONDON-TOKYO

JRpass totton-tote-bag