春の食材をたっぷり - その②
春の食材弁当の2回目は春キャベツ。英国ではキャベツは一年中見かけますが、その年の最初に収穫されるキャベツはスプリング・グリーンという名前で出回ります。このキャベツの特徴は濃い緑色。その色からも分かるように、ビタミン類やミネラル類が豊富で、ビタミン類ではA、C、Kに加え、キャベジンの名前でも知られるビタミンUもたっぷりです。ミネラル類ではカルシウム、マグネシウム、鉄などを多く含み、緑黄色野菜の代表ほうれん草と比べても見劣りしないほど。さらにうれしいことには食物繊維も豊富なので、デトックスにも効果的な野菜です。
 
春の食材弁当
★ スプリング・グリーン入り肉団子★ スプリング・グリーンと鶏肉のからし和え
● マッシュルームのバターしょうゆ炒め ● 雑穀ごはん ● みかん

 スプリング・グリーン入り肉団子
 スプリング・グリーンは芯を取り除き、みじん切りにする。スプリング・オニオンは小口切りにする。 スプリング・グリーンは芯を取り除き、みじん切りにする。スプリング・オニオンは小口切りにする。
 しょうがとにんにくは皮を剥いてすり下ろす。 しょうがとにんにくは皮を剥いてすり下ろす。
 ボウルに① 、②、合いびき肉、卵、片栗粉、酒大さじ1、しょうゆ、塩、こしょうを入れて粘りが出るまでよく混ぜる。 ボウルに① 、②、合いびき肉、卵、片栗粉、酒大さじ1、しょうゆ、塩、こしょうを入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
 ③を10~15個の平たい丸型にし、油を熱したフライパンで両面を焼いたら、残りの酒を振りかけてふたをし、蒸し焼きにする。中まで火が通ったらふたを外してカリッと焼く。お好みでチリ・ソースをかける。 ③を10~15個の平たい丸型にし、油を熱したフライパンで両面を焼いたら、残りの酒を振りかけてふたをし、蒸し焼きにする。中まで火が通ったらふたを外してカリッと焼く。お好みでチリ・ソースをかける。
| スプリング・グリーン | 2枚 | 
| 合びき肉 | 200g | 
| スプリング・オニオン | 2本 | 
| 卵 | 1個 | 
| しょうが | 1片 | 
| にんにく | 1片 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| 植物油 | 適量 | 
| チリ・ソース(市販) | お好みで | 

 スプリング・グリーンと鶏肉のからし和え
 スプリング・グリーンは芯を取り除いて水をふり、ラップに包んで電子レンジで約1分半~2分加熱したらざく切りにし、ゴマ油小さじ1と塩、こしょうをふる。 スプリング・グリーンは芯を取り除いて水をふり、ラップに包んで電子レンジで約1分半~2分加熱したらざく切りにし、ゴマ油小さじ1と塩、こしょうをふる。
 なべにお湯を沸かし、酒を加えて鶏肉を茹でたら裂く。 なべにお湯を沸かし、酒を加えて鶏肉を茹でたら裂く。
 ボウルにマスタード、しょうゆ、酢と残りのゴマ油を混ぜ、①と②を加えて和える。 ボウルにマスタード、しょうゆ、酢と残りのゴマ油を混ぜ、①と②を加えて和える。
| スプリング・グリーン | 4枚 | 
| 皮なし鶏むね肉 | 1枚 | 
| イングリッシュ・マスタード | 小さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| 酢 | 小さじ1 | 
| ゴマ油 | 小さじ2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 



 在留届は提出しましたか?
在留届は提出しましたか? 
 

 イギリス料理
イギリス料理 元祖「メイズ・オブ・オナー」
元祖「メイズ・オブ・オナー」 ヨークシャーの老舗「ベティーズ」
ヨークシャーの老舗「ベティーズ」 キャロット・ケーキ
キャロット・ケーキ ウェルシュ・レアビット
ウェルシュ・レアビット ケジャリーで優雅なブレックファスト
ケジャリーで優雅なブレックファスト ヴィクトリア・サンドイッチ
ヴィクトリア・サンドイッチ フィッシュ&チップス
フィッシュ&チップス

 
    





 
     
     
     
    