数年前、ロンドンに巻き起こった
ラーメン・ブームを経て、今では街にすっかり定着した感があるラーメン屋。
最近市内に麺処が増えたのは、英国在住の日本人にとってもうれしいことだ。
小腹がすいたとき、気の置けない友人と食事をするときに食べたくなるのがラーメンやうどん。
本誌がセレクトした日本の麺処に加え、そのほかのアジア系の麺が
満喫できるスポットも合わせて紹介する。
※掲載情報(メニュー内容、価格、盛り付けなど)は2018年2月現在のものです。
最新情報は各店のウェブサイトなどをご参照ください。
博多ラーメンの原点を守りながら革新を続ける
一風堂 IPPUDO
www.ippudo.co.uk
今から32年前、福岡の路地裏でひっそりと暖簾を揚げた一風堂。今では世界13カ国・地域で店舗を展開している。ロンドンでは2014年10月にトッテナム・コート・ロード駅近くのセントラル・セント・ジャイルズ店を欧州1号店としてオープン。ロンドン2号店となるウォーターフロントのカナリー・ワーフ店に続き、ロンドン進出から3年3カ月を迎え、2018年1月にロンドン3号店となるビラーズ・ストリート店をチャリング・クロス駅近くにオープンした。
一風堂の2大看板商品の博多豚骨ラーメンである、「白丸元味」と「赤丸新味」。「白丸」は、創業当時から引き継ぐ原点の味。豚骨のうまみを極限まで抽出した、豊かで香り高いシルキーなスープが、ストレートの自家製細麺にマッチする。「赤丸」はその可能性を広げた「革新派」。自家製の香味油と辛みそ(うまみ味噌)でコクと深みを追求した一品だ。スープと麺はすべてロンドンで生産、現地の食材をうまく生かし、リアル・ジャパニーズを表現している。
シェフ自慢の料理と、日本各地から選りすぐったお酒を堪能できるラーメン・ダイニング・スタイルを提供する1号店、カジュアル・ダイニングをテーマに作り上げた2号店、そしてクラシックかつ、スマート・カジュアルな雰囲気の3号店。3店舗全店で楽しめる、一風堂のグローバル・スタンダードといえるメニュー、白丸元味、赤丸新味、からか麺のほか、店舗ごとの限定商品として1号店、2号店は肉や魚介類を一切使わず昆布や干ししいたけのうまみを凝縮した「べジラーメン」、3号店は甘辛く煮込んだ特製豚バラ肉をたっぷりとトッピングした、ガッツリ系の「博多肉とん」を提供している。また、1号店の期間限定の創作ラーメンもお勧め。それぞれの店舗のコンセプトに合わせた、各店舗の一品料理も楽しみの一つだ。
*店舗ごとのメニューに関してはウェブサイトをご確認ください
*ラストオーダーは閉店30分前です
Central Saint Giles店
月~金 12:00-23:00、土 11:30-23:00、日・祝 11:30-22:003 Central Saint Giles Piazza,
Saint Giles High Street, London WC2H 8AG
Tottenham Court Road駅から徒歩3分
020 7240 4469

Canary Wharf店
月~土 11:30-22:00、日 11:30-21:00Unit CR 28, Level Minus One Crossrail Station and Retail Mall,
1 Crossrail Place, London E14 5AR
Canary Wharf/West India Quay駅から徒歩5分
020 3326 9485

Villiers Street店
月~木 11:30-22:00、金 11:30-23:00、土 12:00-22:00、日 12:00-21:0031A Villiers Street, London WC2N 6ND
Charing Cross/Embankment駅から徒歩2分
020 3667 1877

個性あふれる11店舗を展開
昇龍 SHORYU www.shoryuramen.com
数年前、ロンドンにラーメン・ブームを巻き起こした先駆けの一店として知られる「昇龍」。現在は英国内に計11店舗、ロンドン以外にマンチェスター、オックスフォードにも店を構え、英国人の食文化にしっかりと根を下ろしている。12時間以上じっくり煮込んだ豚骨スープと、オリジナル・レシピの本格麺を合わせた博多豚骨ラーメンを提供しているのはどの店舗も同様だが、それぞれの店舗には個性がある。ロンドン随一の繁華街、ピカデリー近くにある1号店Regent Street店に加え、焼き鳥、寿司、刺身のすべてがそろうSoho店は、いずれもピカデリー・サーカス駅から歩いてすぐという利便性が魅力。
また、人気ショッピング・モールのキングリー・コート内に位置するCarnaby店は、屋根付きのテラス席もあって友人たちと買い物がてら寄るのに最適だ。昨年9月にオープンしたShoreditch店は、ストリート・カルチャーが感じられる東ロンドンに集まる若者たちに人気。Liverpool Street店は、再開発を経て食の一大スポットとなったブロードゲート・サークルの一角にあり、仕事帰りにお酒やおつまみとともにラーメンを味わいたいというビジネスマンたちに重宝されている。なお、ほとんどの店が予約可能なのもうれしい。加えて、自宅でも本格的なラーメンを楽しみたい、という人にお勧めなのが、「SHORYUgo」。テイクアウェイ専門店で、麺とスープを分けて持ち帰ることができるので、出来たての味を家で再現できる。また、豚骨ラーメンの本場である、日本の福岡県、博多にも「英国昇龍」という名で店舗をオープン。ロンドン発のラーメン店として地元で話題になっている。
-
SHORYU Regent Street
9 Regent Street, London SW1Y 4LR
Piccadilly Circus駅から徒歩1分SHORYU Soho
3 Denman Street, London W1D 7HA
Piccadilly Circus駅から徒歩1分SHORYU Carnaby
G3-5 Kingly Court, London W1B 5PJ
Piccadilly Circus駅から徒歩5分SHORYUgo
19 Air Street, London W1B 5AG
Piccadilly Circus駅から徒歩3分
* テイクアウェイ可SHORYU Covent Garden
35 Great Queen Street,
London WC2B 5AA
Covent Garden駅から徒歩3分SHORYU New Oxford Street
84 New Oxford Street,
London WC1A 1HB
Tottenham Court Road駅から徒歩1分 -
SHORYU Liverpool Street
33 Broadgate Circle,
London EC2M 2QS
Liverpool Street駅から徒歩3分
* テイクアウェイ可SHORYU Shoreditch
45 Great Eastern Street,
London EC2A 3HP
Liverpool Street駅から徒歩7分SHORYU Westfield Stratford
Great Eastern Market,
Westfield Stratford City,
London E20 1GL
Stratford駅から徒歩5分SHORYU Manchester
1 Piccadilly Gardens,
Manchester M1 1RGSHORYU Oxford
134 The Westgate, Queens Street,
Oxford OX1 1PB
Westgate ショッピングセンター内英国昇龍
福岡県福岡市中央区警固1丁目6-56
上人橋通りサウスガーデン104
個性的なオリジナル・メニューが魅力
ものほん MONOHON www.monohonramen.com
東ロンドン、オールド・ストリートに位置し、こぢんまりとしたスペースながら、常に活気にあふれるラーメン店「ものほん」。オーナー・シェフのイアン・ウィートリ―氏は、1990年代、英語教師として大阪に住んでいたときに、ラーメンの魅力に取りつかれたそう。英国に帰国後、15年間会社員として働いていた氏は、いつかラーメン屋を持ちたいという夢を捨てきれず脱サラ。自身でレシピを研究したり、「一風堂」での修業を経て、2015年の夏にポップアップのラーメン屋を立ち上げ好評を得た。
そして16年12月、念願の路面店をオープンしたという。店の自慢は、日本製の本格的な製麺機で作られるコシのある太麺に、ごま油ベースのタレを合わせた「油そば」。また、醤油ベースのタレと、豚骨を丸1日かけて煮出した自家製スープを合わせた「醤油豚骨」、スパイシーで汁なしの「台湾まぜそば」など個性的なメニューが楽しめる。
Monohon
月~金 12:00-14:30、18:00-22:00、土 18:00-22:00、日休102 Old Street, London EC1V 9AY
Old Street駅から徒歩5分
ビーガン向けのラーメンなど、創作ラーメンがそろう
畳ラーメン
TATAMI RAMEN https://tatamiramen.co.uk
スペイン、バルセロナで人気の居酒屋「タタミ・ルーム」を経営していたヒューゴ・ロンズデール氏が、バラ・マーケットにほど近い、フラット・アイアン・スクエアに2016年11月にオープンしたラーメン・スポット。10年以上日本に住んでいたというロンズデール氏の奥さん、瑞貴さんのお父さんは、日本で蕎麦の打ち方を教えている、蕎麦の達人。氏は、その義理のお父さんから大きな影響を受けたそう。メニューは、日本のラーメン職人たちとともに開発したレシピで作られた、豚骨ラーメンとビーガン(完全菜食主義者)向けのラーメン各3種類。特に、豚骨ベースでスパイシーな「キムチラーメン」と、昆布茶を使ったビーガン向けスープが自慢の「白胡麻坦々」がお勧め。島根県産のオーガニック玄米麺を使用するなど、昨今の食のトレンドを反映したヘルス・コンシャスなメニューが、ロンドナーの間で話題だ。
Tatami Ramen
月~土 12:00-15:00、18:00-21:30、日 12:00-16:00Flat Iron Square, Devonshire House, Arch 32,
64 Union Street, London SE1 1TD
London Bridge/Borough駅から徒歩3分
豚骨で攻めるか、独創性でいくか
金田家 KANADA-YA www.kanada-ya.com
ラーメン激戦区、福岡でラーメン通をうならせる博多ラーメン専門店「金田家」。2014年にロンドンに進出するや否や、行列の絶えない人気店の地位を確立した。トッテナム・コート・ロード駅近くに位置する1号店は、「オリジナル・ラーメン」「もやしラーメン」「チャーシュー・メン」という、自慢の豚骨ベースのラーメン3種のみを提供。18時間煮込んだスープは濃厚でありながら臭みがなくまろやかで、通はもちろん、豚骨を食べ慣れていない人でもつるりと完食できるのが特徴だ。
片や繁華街、ピカデリーにできた2号店は、これら3種に加え、コクがありながらさっぱりとした後味が特徴の「鶏白湯ラーメン」や、肉類は食べられないという人でも豆乳ベースの味わい深いスープを楽しめる「ベジタリアン・ラーメン」などバリエーションが豊富。また、1号店ではおにぎりのみというシンプルなサイド・メニューもあり、2号店では「からあげ」やトリュフ・ソルトを効かせた「トリュフ枝豆」など選択肢が多い。金田家の代名詞である豚骨ラーメンを追求するか、独創性あふれる新メニューを試すか、TPOに応じて2店舗を使い分けたい。
金田屋は近々エンジェル駅近くに3号店をオープンする予定。3号店は最大60名収容可能で、日本本店のレシピを再現した手作り餃子も楽しめる。
Kanada-Ya
64 St Giles High Street, London WC2H 8LETottenham Court Road駅から徒歩3分
020 7240 0232
Kanada-Ya Piccadilly
3 Panton Street, London SW1Y 4DLPiccadilly Circus駅から徒歩3分
020 7930 3511
近日オープン!
Kanada-Ya Islington
35 Upper Street, London N1 0PNAngel駅から徒歩3分
月~土 12:00-15:00、17:00-22:30、日 12:00-20:30
讃岐うどん専門店の支店、シティーにオープン
こや シティ KOYA CITY
左)朝食メニューの卵とベーコンを使ったカルボナーラ風「釜玉ベーコン」
右上)軟水を使って打たれた麺 右下)モダンなインテリアが魅力
日本産の小麦粉を使用し、毎朝打たれるコシのある讃岐うどんで知られる「こや」。ソーホー本店は2010年の開業以来、地元の食通に定評がある。その2号店が昨年末、シティーに位置するブルームバーグ・アーケードの一角にオープン。定番のかけやざるうどんに加え、油揚げの入ったきざみうどん、白身魚と青菜のうどんが人気だ。またカルボナーラ風の創作メニューなどもお勧め。
Koya City
月~金7:00-22:30、土10:00-22:30、日10:00-18:00 (朝食メニューは11:30まで)10-12 Bloomberg Arcade, London EC4N 8AR
Cannon Street駅から徒歩1分
「安い、早い、駅前」の本格派
ランジュー・ラーメン
LANZHOU LAMIAN NOODLE BAR
左)「Sliced Beef Noodle」7.90ポンド 右)麺は目の前で打ってくれる
レスター・スクエア駅前の小さいながら活気のある店。お勧めはSliced Beef Noodle。牛骨を5時間煮込んだすっきり澄んだスープに、トッピングの薄切り肉は牛スジの中でも特に良質なアキレス腱の部分を使い、うまみとコラーゲンがたっぷり。パクチョイとコリアンダー、刻みネギをあしらい、ベトナムのフォーにも通じるシンプルながらも深みのある一品だ。テイクアウェイも行っている。
Lanzhou Lamian Noodle Bar
月~木 10:00-翌2:00、金・土 10:00-翌5:00、日 10:00-22:0033 Cranbourn Street, London WC2H 7AD
Leicester Square駅前
020 7836 4399
カラダに優しい絶品ベトナム麺
サルベーション・イン・ヌードルズ
SALVATION IN NOODLES
店の人気メニュー 「Bun Bo Hue(ブン・ ボー・フエ)」
昨今の健康志向ブームで、野菜を多用したベトナム料理は地元の人々の熱い注目を集めている。中でもベトナムの代表的な平たい米麺Pho(フォー)や、断面が丸い米麺Bun(ブン)を使ったメニューがそろうサルベーション・イン・ヌードルズはロンドナーに人気。お勧めは牛肉と豚バラ肉が入ったBun Bo Hue(ブン・ ボー・ フエ)。レモングラスとチリが入った、酸っぱくてスパイシーなスープが特徴だ。
Dalston店
122 Balls Pond Road, London N1 4AEDalston Junction / Dalston Kingsland駅から徒歩8分
020 7254 4534
Finsbury Park店
2 Blackstock Road, London N4 2DLFinsbury Park駅から徒歩2分
020 7354 0330
*営業時間はウェブサイトを参照
韓国人オーナーの、こだわりの創作ラーメン
メンヤ・ラーメン・ハウス
MENYA RAMEN HOUSE
左)「シーフード・ラーメン」£13.50 右)大英博物館の近くに位置する
2017年8月にミュージアム・ストリートにオープンしたメンヤは、韓国人オーナーならではのユニークなメニューが楽しめる店。お勧めは、豚とチキンを48時間煮込んだリッチでクリーミーなスープに、ワタリガニ、エビ、イカ、ムール貝などを贅沢に使ったピリ辛のシーフード・ラーメン。化学調味料を極力使わず仕上げられ、濃厚でありながら後味があっさりしているスープがロンドナーに人気だ。
MENYA RAMEN HOUSE
月~日11:00-21:3029 Museum Street, London WC1A 1LH
Tottenham Court Road / Holborn駅から徒歩6分
020 7636 4787
各国の麺が楽しめる、その他のおすすめ店
日本
-
Anzu
1 Norris Street, London SW1Y 4RJ
Piccadilly Circus駅
020 7930 8414 -
Bone Daddies
31 Peter Street, London W1F 0AR
Piccadilly Circus駅 ※支店あり
020 7287 8581 -
ラーメン居酒屋佐助
County Hall Riverside Building
Belvedere Road, London SE1 7PB
Waterloo駅
http://sasukeramen.co.uk -
らーめん瀬戸
5-6 Plender Street, London NW1 0JT
Camden Town駅
020 7387 8530 -
山小屋
49 The Cut, London SE1 8LF
Waterloo駅
020 7928 1093
タイ
-
Kinkao
8-42 St Davids Square, Lockes Wharf
Westferry Road, London E14 3WA
Island Gardens駅
020 7987 7999 -
Pandan Leaf
66-68 Crouch End Hill,
London N8 8AG
Crouch Hill駅
020 8341 6100 -
Rosa's Soho
48 Dean Street, London W1D 5BF
Leicester Square駅 ※支店あり
020 7494 1638 -
The Churchill Arms
119 Kensington Church Street,
London W8 7LN
Notting Hill Gate駅
020 7727 4242
ベトナム
-
Cay Tre Soho
42-43 Dean Street, London W1D 4QD
Leicester Square駅 ※支店あり
020 7317 9118 -
Le Gia
41-42 Deptford Broadway,
London SE8 4PH
Deptford Bridge駅
020 8333 7491 -
Sen Viet
119 King's Cross Road,
London WC1X 9NH
King's Cross St Pancras駅
020 7278 2881 -
Vy Nam
371 Regents Park Road, London N3 1DE
Finchley Central駅
020 8371 4222
東南アジア
-
Banana Tree
237-239 West End Lane,
London NW6 1XN
West Hampstead駅 ※支店あり
020 7431 7808 -
East Street
3-5 Rathbone Place, London W1T 1HJ
Oxford Circus駅
020 7323 0860 -
Rasa Sayang
5 Macclesfield Street, London W1D 6AY
Leicester Square駅
020 7734 1382
中国
-
Bao and Noodle
16 Lisle Street, London WC2H 7BE
Leicester Square駅
020 7287 6606 -
Baozi Inn
26 Newport Court, London WC2H 7JS
Leicester Square駅
020 7287 6877 -
Barshu Restaurant
28 Frith Street, London W1D 5LF
Leicester Square駅
020 7287 8822 -
Chang's Noodle
35-37 New Oxford Street,
London WC1A 1BH
Tottenham Court Road駅
020 7580 8208
韓国
-
Genghis Khan
85-87 Kingston Road,
New Malden KT3 3PA
New Malden駅
020 8949 7977 -
Palace Restaurant
183 High Street,
New Malden KT3 4BH
New Malden駅
020 8949 3737 -
Spicy Grill
122 Golders Green Road,
London NW11 8HB
Golders Green駅
020 8209 0232
< 前 | 次 > |
---|